2010年08月31日
5つ星の宿
週末、お仕事で四国へ
途中 香川県のこんぴら温泉の紅梅亭に立ち寄りランチと入浴を
ここのホテルはなんと5つ星
星が5個ってすごーい

ロビーも高級感があってステキ
りらっくすふろあだね

のんび~りしたかったけど、ここから愛媛まで向かわねばならず、温泉にはいってまた仕事へ~
こんぴらさんに来たときにはオススメのお宿です!!
また ゆっくり来たいとおもいます(笑)


途中 香川県のこんぴら温泉の紅梅亭に立ち寄りランチと入浴を

ここのホテルはなんと5つ星

星が5個ってすごーい
ロビーも高級感があってステキ
りらっくすふろあだね
のんび~りしたかったけど、ここから愛媛まで向かわねばならず、温泉にはいってまた仕事へ~
こんぴらさんに来たときにはオススメのお宿です!!
また ゆっくり来たいとおもいます(笑)
Posted by 百桃百花 at
11:27
│Comments(0)
2010年08月30日
ピタヤ
沖縄の健康果実 ドラゴンフルーツ
わたしはだ~いすきなので、めっちゃ買い込んだ
果肉の赤い「赤皮赤肉 レッドピタヤ」
ホワイトと比べると、甘味が強く、水分も多い

果肉の白い「赤皮白肉 ホワイトピタヤ」
ほのかな甘みがおいしいー

こちら原形のドラゴン
真っ赤な外見とさっぱりした味、ほのかな甘みが特徴
果肉の中の細かい種と一緒に食べるので、キーウィフルーツのような食感
果皮が厚いので、室温で1~2週間ほどもつとか

ビタミン、食物繊維、ミネラルを多く含み低カロリー
女性のみなさんにオススメのフルーツです
わたしはだ~いすきなので、めっちゃ買い込んだ
果肉の赤い「赤皮赤肉 レッドピタヤ」
ホワイトと比べると、甘味が強く、水分も多い
果肉の白い「赤皮白肉 ホワイトピタヤ」
ほのかな甘みがおいしいー
こちら原形のドラゴン
真っ赤な外見とさっぱりした味、ほのかな甘みが特徴
果肉の中の細かい種と一緒に食べるので、キーウィフルーツのような食感
果皮が厚いので、室温で1~2週間ほどもつとか
ビタミン、食物繊維、ミネラルを多く含み低カロリー
女性のみなさんにオススメのフルーツです
Posted by 百桃百花 at
10:57
│Comments(2)
2010年08月29日
三陸産
かにさん またまた送られてきました~
お父さんの実家ではこれでかに漁が終わりだとか・・・
今回もまたまたオミソがた~っぷり入っていて肉厚
やっぱり三陸産ものは全てがうまーい!!

クール宅急便だと南三陸から1日で着くのでかにさん生きてるー

今夜はかに料理いただきまーす
お父さんの実家ではこれでかに漁が終わりだとか・・・
今回もまたまたオミソがた~っぷり入っていて肉厚
やっぱり三陸産ものは全てがうまーい!!
クール宅急便だと南三陸から1日で着くのでかにさん生きてるー
今夜はかに料理いただきまーす
Posted by 百桃百花 at
11:07
│Comments(0)
2010年08月28日
石垣島ラー油
なかなか手に入らない石垣島のラー油
さすが、沖縄ではた~くさん販売していました
こちら石垣島 840円

こちら宮古島のラー油 840円
これは、東京の伊勢丹で大人気とかで、宮古より早く東京伊勢丹で販売
いつも完売だそーです
お店の店員さんが「これ オススメです!」と一番人気

こちら築地のラー油
沖縄とは関係ないのですが、おみやげにいただきました
築地ラー油はにんにくがきいていて香ばしかった

さすが、沖縄ではた~くさん販売していました
こちら石垣島 840円
こちら宮古島のラー油 840円
これは、東京の伊勢丹で大人気とかで、宮古より早く東京伊勢丹で販売
いつも完売だそーです
お店の店員さんが「これ オススメです!」と一番人気
こちら築地のラー油
沖縄とは関係ないのですが、おみやげにいただきました
築地ラー油はにんにくがきいていて香ばしかった
Posted by 百桃百花 at
12:07
│Comments(0)
2010年08月27日
島田紳助プロデュース
宮古島2日目は一人でドライブ
相方はダイビングに行ったので、ずーーっと行ってみたかった「夢来人 むらびと」へ
TBSの島田紳助のプロデュース大作戦のレギュラーの民宿「夢来人」
今日はなんとオープン1日目

ほんま、素晴らしかった
キレイやし、泊まりたかったな・・・・
でもここは、「病んでいる女性限定」なのでざんねーん
最近、病んでいないので(笑)

隣のさとうきび畑もこれから整備していくそーです
唄のように「ざわわ~ざわわ~」
オキナワ~って感じ↑

近くにはパーラー夢来人があって、マンゴージュースやらグァバジュースが
もちろんマンゴーいただき!!

ここでしか買えないCDと夢来人のTシャツ
紳助がCDは200枚売れればいいと・・・
ここ宮古島でしか販売しないと言っていたので即買い
常駐のスタッフさんもやさしくお声かけてくれました

この日はレギュラーに会えず、残念。。。
でもTVでいつも応援してまーす!!
がんばれー!!

場所はガイドブックにも乗っていないので、もし行く予定のある方は連絡くださーい!!
相方はダイビングに行ったので、ずーーっと行ってみたかった「夢来人 むらびと」へ
TBSの島田紳助のプロデュース大作戦のレギュラーの民宿「夢来人」
今日はなんとオープン1日目
ほんま、素晴らしかった
キレイやし、泊まりたかったな・・・・
でもここは、「病んでいる女性限定」なのでざんねーん
最近、病んでいないので(笑)
隣のさとうきび畑もこれから整備していくそーです
唄のように「ざわわ~ざわわ~」
オキナワ~って感じ↑
近くにはパーラー夢来人があって、マンゴージュースやらグァバジュースが
もちろんマンゴーいただき!!
ここでしか買えないCDと夢来人のTシャツ
紳助がCDは200枚売れればいいと・・・
ここ宮古島でしか販売しないと言っていたので即買い
常駐のスタッフさんもやさしくお声かけてくれました
この日はレギュラーに会えず、残念。。。
でもTVでいつも応援してまーす!!
がんばれー!!
場所はガイドブックにも乗っていないので、もし行く予定のある方は連絡くださーい!!
Posted by 百桃百花 at
12:00
│Comments(3)
2010年08月26日
うちなぁ料理
宮古島の くりゆぅ~からふぁいみぃ~る 「← いちおしグルメ」のご紹介
伊良部島 ホテルサウスアイランドの「肉そば」
伊良部野菜がボリューム満点 甘くて美味しかったな~
これで500円!!

宮古島にある 南国食堂 郷家
地元の常連客が多くて ここは満足度100%
宿泊先のおかみさんに教えてくれてありがと~ございます

一番人気の宮古そば定食はカキ氷もついてこれで580円
なんと、セルフでコーヒーと紅茶が飲み放題

調味料もた~くさん揃っていて いろんな味が楽しめる
島とうがらしはうまい!!

沖縄といったら ゴーヤチャンプルでしょ
こちらも完食しちゃった(笑)

毎晩、オリオンビールをたらふく飲みうちなぁ料理を満喫
ここ「うなりずま」は方言で「生まれた島」という意味で、宮古島を大切にしようという意味が込められている

三線ライブを聞きながらうちなぁ料理を堪能
アタシの好きな「童神」をリクエスト
めちゃくちゃ感動

宮古島はグルメパラダイス
伊良部島 ホテルサウスアイランドの「肉そば」
伊良部野菜がボリューム満点 甘くて美味しかったな~
これで500円!!
宮古島にある 南国食堂 郷家
地元の常連客が多くて ここは満足度100%
宿泊先のおかみさんに教えてくれてありがと~ございます
一番人気の宮古そば定食はカキ氷もついてこれで580円
なんと、セルフでコーヒーと紅茶が飲み放題
調味料もた~くさん揃っていて いろんな味が楽しめる
島とうがらしはうまい!!
沖縄といったら ゴーヤチャンプルでしょ
こちらも完食しちゃった(笑)
毎晩、オリオンビールをたらふく飲みうちなぁ料理を満喫
ここ「うなりずま」は方言で「生まれた島」という意味で、宮古島を大切にしようという意味が込められている
三線ライブを聞きながらうちなぁ料理を堪能
アタシの好きな「童神」をリクエスト
めちゃくちゃ感動
宮古島はグルメパラダイス

Posted by 百桃百花 at
10:57
│Comments(0)
2010年08月25日
砂山ビーチ
宮古島は美しい海岸線と白い砂浜、珊瑚礁の海中景観など豊かな自然に恵まれ、
沖縄の海で一番美しい
1日目の観光は市街地から北へ約4㌔にある「砂山ビーチ」へ
空港から約15分
じょうとぅ~ぬ いんあすぴぃざぁ ←「話題のビーチ」です!!

ここはパウダーのような白い砂
砂の山を登っていくとビーチが見えるので「砂山ビーチ」

自然の力で造られた吹き抜けの洞窟で有名で、
地元でも一番キレイといわれているとか

夕方でもシュノーケリングが楽しめて、も~サイコー
ヤドカリさん 発見
このヤドカリさんと1時間近く遊んじゃった

沖縄の海で一番美しい
1日目の観光は市街地から北へ約4㌔にある「砂山ビーチ」へ
空港から約15分
じょうとぅ~ぬ いんあすぴぃざぁ ←「話題のビーチ」です!!
ここはパウダーのような白い砂
砂の山を登っていくとビーチが見えるので「砂山ビーチ」
自然の力で造られた吹き抜けの洞窟で有名で、
地元でも一番キレイといわれているとか
夕方でもシュノーケリングが楽しめて、も~サイコー
ヤドカリさん 発見
このヤドカリさんと1時間近く遊んじゃった
Posted by 百桃百花 at
11:01
│Comments(0)
2010年08月24日
宮古島
ただいま~
宮古島 めちゃくちゃよかったです

都会の生活から離れ、自然た~っぷりで うむやすんにうり「←これオキナワの方言で‘癒しの空間‘」

那覇空港から宮古島までは45分のフライト
コバルトブルーとフレッシュグリーンの海を見ながらの飛行はあっという間
宮古でお友だちと合流して即ドライブGoー

オキナワは興南高校の優勝で大盛り上がり
一緒になって応援しましたよー
楽しかった!!
空港でも会ったしね!みんな素晴らしい笑顔でした

しばらく日記は宮古島特集になりそーです(笑)
宮古島 めちゃくちゃよかったです
都会の生活から離れ、自然た~っぷりで うむやすんにうり「←これオキナワの方言で‘癒しの空間‘」
那覇空港から宮古島までは45分のフライト
コバルトブルーとフレッシュグリーンの海を見ながらの飛行はあっという間
宮古でお友だちと合流して即ドライブGoー
オキナワは興南高校の優勝で大盛り上がり
一緒になって応援しましたよー
楽しかった!!
空港でも会ったしね!みんな素晴らしい笑顔でした
しばらく日記は宮古島特集になりそーです(笑)
Posted by 百桃百花 at
11:48
│Comments(0)
2010年08月18日
行ってきます~
どーしても行きたくなったので、明日からオ・キ・ナ・ワに行ってきます~

行きは伊丹で帰りは関西空港

満喫してきまーす

Posted by 百桃百花 at
15:00
│Comments(0)
2010年08月17日
Kitson
パリスヒルトンのあのKitson
特別付録だったので、買いました
世界中が注目する人気セレクト キットソン
こちらトート W33.5×H23×D11cm
A4サイズも入る~
こちらピンクラメのポーチ W17×H12×D5cm
2ヶセットで980円
9月5日には表参道店がオープンだとか・・・
買いに行かなきゃー
Posted by 百桃百花 at
14:01
│Comments(2)
2010年08月15日
産地直送
週1回 実家から荷物が届きます~
お父さん、お母さん、お姉ちゃん、いつも本当にありがとう~
お盆なのに今年は帰省できずにごめんなさい。。。。。
南三陸産の
とうもろこし

かぼちゃ

きゅうり

おいしく いただきました!!
お父さん、お母さん、お姉ちゃん、いつも本当にありがとう~
お盆なのに今年は帰省できずにごめんなさい。。。。。
南三陸産の
とうもろこし
かぼちゃ
きゅうり
おいしく いただきました!!
Posted by 百桃百花 at
15:06
│Comments(0)
2010年08月11日
三陸沖産
カニさん い~っぱい届きました
まだ、生きてるー
ごめんね~っていいながら、鍋に投入

お父さんの実家ではこの時期「カニ漁」です

仙台育英高校も勝ったので、今夜はカニさん食べて祝杯です

まだ、生きてるー
ごめんね~っていいながら、鍋に投入
お父さんの実家ではこの時期「カニ漁」です

仙台育英高校も勝ったので、今夜はカニさん食べて祝杯です
Posted by 百桃百花 at
16:33
│Comments(0)
2010年08月09日
2010年08月07日
双子が来てます
夏休みなので、仙台から双子の姪が遊びに来ています
滞在期間はなんと10日間
蒸し暑い大阪に耐えられるかな~
京都観光に

海遊館に

神戸のフルーツフラワーパーク

満足しているみたい
滞在期間はなんと10日間
蒸し暑い大阪に耐えられるかな~
京都観光に
海遊館に
神戸のフルーツフラワーパーク
満足しているみたい

Posted by 百桃百花 at
11:10
│Comments(0)
2010年08月06日
まー君でした
ファンモンの新曲
今回のPVはマー君でした
甲子園のテーマソング

ファンモンのコンサートはめちゃ最高
また行きたいなぁ
チケット取れるかな~

今回のPVはマー君でした
甲子園のテーマソング
ファンモンのコンサートはめちゃ最高

また行きたいなぁ
チケット取れるかな~
Posted by 百桃百花 at
11:05
│Comments(0)
2010年08月05日
国分寺のピオーネ
香川県 国分寺町から今が旬のぶどうが届いた
めちゃくちゃあま~い

猛暑が続き今年はフルーツの糖分がすごい↑
一人で一房 かる~くいけちゃいました


めちゃくちゃあま~い

猛暑が続き今年はフルーツの糖分がすごい↑
一人で一房 かる~くいけちゃいました
Posted by 百桃百花 at
10:52
│Comments(1)
2010年08月03日
天橋立
日本三景で行ったことがなかった「天橋立」
行ってみましたー
ちょうど、若狭舞鶴道が高速料金無料になったので大阪からなんと片道1400円で行けたのです

この日の京都の気温は35度 汗だくで観光
でも、海が沖縄みたいに青くてめっちゃキレイ

「片道歩くと4キロあります」と言われたので、レンタサイクルしてみた
海と海に挟まれているので35度なのに風が涼しい
子どもみたいに
で競争してみたりした(汗)
往復
で約40分

あいにく、水着を持っていかなかったので海水浴ができなかったけど足ポチャしたので
楽しかった~
海っていいな・・・・
行ってみましたー
ちょうど、若狭舞鶴道が高速料金無料になったので大阪からなんと片道1400円で行けたのです

この日の京都の気温は35度 汗だくで観光
でも、海が沖縄みたいに青くてめっちゃキレイ
「片道歩くと4キロあります」と言われたので、レンタサイクルしてみた

海と海に挟まれているので35度なのに風が涼しい
子どもみたいに

往復

あいにく、水着を持っていかなかったので海水浴ができなかったけど足ポチャしたので
楽しかった~
海っていいな・・・・
Posted by 百桃百花 at
15:05
│Comments(0)
2010年08月02日
天神祭
7月24・25日に行われた天神祭
イケメンが汗だくで神輿を担いでいて とてもとても素晴らしかった

てんじんまつり、てんじんさい
は、菅原道真の命日にちなんだ縁日で、毎年7月の25日前後に行われる

夏のお祭りってなーんかいいですね
天満宮でもお祭りなのでお参り

江戸時代には 「しじみ」が高級料理とされていたようで、このように「しじみ」の貝でつくられたものが
ステキに祭られていました

来年は 神輿を担いでみたいなぁ
イケメンが汗だくで神輿を担いでいて とてもとても素晴らしかった
てんじんまつり、てんじんさい
は、菅原道真の命日にちなんだ縁日で、毎年7月の25日前後に行われる
夏のお祭りってなーんかいいですね

天満宮でもお祭りなのでお参り
江戸時代には 「しじみ」が高級料理とされていたようで、このように「しじみ」の貝でつくられたものが
ステキに祭られていました
来年は 神輿を担いでみたいなぁ
Posted by 百桃百花 at
14:04
│Comments(0)